学校のようす

PTA公開授業

本日はお忙しい中保護者の皆様に学校にお越しいただき、PTA公開授業、そして役員決めにご参加いただきありがとうございました。

2年生は学級会の様子を見ていただきました。

みんな一生懸命話し合っていますね。

3年生は去年学級会を見てもらったので、今年は担任の先生の教科の授業を見てもらいました。

英語、国語、家庭科、社会の様子です。

教室全体を入れようとして広角レンズを使っているので、少し写真が歪んでいます。

本当にお忙しいところを、役員をお引き受けいただいた保護者の皆様、生徒のため、学校のために、どうもありがとうございます。

今日1年生は校内を見学していました。もうすぐ本格的に授業がスタートしますが、教室移動もスムーズに行くと思います。

 

0

朝学習・避難訓練

朝読書の時間、毎週金曜日は読解力プリントをやっていましたが、今年度からタブレットでドリルパークを行うことになりました。
第一回目の今日は国語の問題にチャレンジしました。

5時間目は火災を想定した避難訓練を行いました。

今年度最初の、新しいメンバーでの避難訓練でしたが、とてもしっかりと行うことができました。
今日は雷注意報が発令されたので、清掃、部活動をせず早めの下校となりました。

 

0

新入生歓迎会

本日5,6時間目は生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。

中学校生活や生徒会についての説明があり、その後、各部活動の発表がありました。
その様子は後日、部活動のページにあげたいと思いますのでお楽しみに。

新入生代表のOさんのお礼の言葉。大変立派でした。

最後は恒例のくす玉割り。大成功で盛り上がりました。

入学式から2日後と言う大変忙しい中、素晴らしい会になりました。
生徒会本部や各部活動の皆さん、ご苦労様でした。

私としては1年生の返事の仕方が、見本となった2、3年生以上に立派だったこと。
そしてそれに対して2、3年生が自然に拍手していた場面が、とても良かったと思いました。
さすが本校の生徒たちだと思いました。

0

教科書配布、学年集会

新学期2日目の今日、教科書の配布がありました。
1年生は15冊。ワクワクですが、とても重そうでした。

学年集会で2年生はクラスごとに人文字を作っていました。
新しい仲間とコミュニケーションをとりながら、良い文字を考えていました。

3年生も学年集会で新しい友達とレクを楽しみました。
また新しく来られた先生の話をよく聞いていました。

新年度がスタートし、みんな前向きによく頑張っています。明日もファイト!!

0

入学式

満開の桜の花の下、127名の素晴らしい新入生を迎え、令和7年度の入学式が行われました。

新しいクラスが発表され…

入学式・始業式が始まりました。

新入生一人ひとりの名前が呼ばれました。みんなとても立派でした。

校長先生の式辞、来賓のPTA会長さんの祝辞のあと…

在校生代表の歓迎の言葉と

新入生代表の言葉がありました。
大変素晴らしい入学式になりました。

新しいメンバーでまた素晴らしい長野中学校をつくっていきましょう。

0

準備登校

春休み最終日の本日、新2、3年生が準備登校をしました。
まず新しく来られた先生方との出会いの会を行いました。これからよろしくお願いします。

教室を清掃したり、

入学式の会場を作ったりしました。

みんなとても一生懸命動いてくれました。どうもありがとう。

最後に新クラス発表がありました。

みんなドキドキの瞬間です。前の友達と離れてしまうのは悲しいですが、新しい出会いを大切に頑張っていきましょう。

0

5分咲き

今日の本校の桜。5分咲きといったところでしょうか?

今週は月曜日が年度末、火曜日が年度始め、そこからずっと新学期の準備ということで、結構へとへとです。

生徒の皆さんは、元気に春休みを過ごしているでしょうか?来週月曜日はもう新2,3年生が準備登校、火曜日が入学式・始業式ですね。
土日よく休んで、エネルギーを蓄えておきましょう。宿題等が遅れている人は頑張ってね。

西階段の窓からもいい感じです。

0

部屋の模様替え?

今日は年に1度のあの部屋の模様替え。荷物をどかし、掃除をして…
信じられない位のゴミとほこりが出ます。

 

机を移動し、LANケーブルをつなぎ直し…
新しい配置になりました。

 

現段階では、私の机の上もこんなに広いです。いつまでもつことやら。
さぁ、今年度もがんばりましょう!

0

悲しい日

今日は3月31日。
本日をもって8名の先生方が本校を去られました。
先生方には大変お世話になりました。とても悲しいですが、明日からの新地でのご活躍をお祈りいたします。

中庭の桜がだいぶ咲いてきました。
私たちも新年度に向けて元気に頑張らなければなりません。
でもなかなか元気が出ません。

 

0

来年度行事計画

来年度年間行事計画を、このホームページの「行事予定」のページに載せました。
よろしくお願いします。

そのおかげか、なんと!

edumapの閲覧ランキングで本校が総合2位!

そして…!

中学校部門ではなんと1位🥇を獲得しました!!

皆さまのご利用、誠にありがとうございます😭!!

0