よさ、とりえを伸ばし ともに学び 未来を創る |
|
新着情報
SNS相談窓口(LINE)のリーフレット
「悩みや不安を今すぐLINEで相談」
を配布しましたので、ご覧ください。
R7_SNS相談リーフレット.pdf
今回受賞された皆さんです。
部活動の部長になり、活動をよくするために練習メニュー作りに挑戦しています。自らの練習をしつつ、部員たちのことも考えて責任ある行動が立派です。
修学旅行2日目の朝食後にエレベーターを待つ時間に食事会場の片づけを手伝っていました。
日直清掃のとき,とてもきれいに掃除をしてくれました。掃除がない日が続いていたので、自分から率先して掃除をしてくれました。
保健委員として、体調が悪い生徒を毎回4階から1階の保健室に一緒について行ってくれました。
美術の授業に早く来て、作品や制作カードを配布したり、新聞紙をみんなに用意したりと積極的に準備を行ってくれました。
修学旅行2日目の朝食後、エレベーターを待つ時間に食事会場の片づけを手伝っていました。
修学旅行2日目の朝食後にエレベーターを待つ時間に食事会場の片づけを手伝っていました。
給食委員としていつも給食の片づけの時に率先して手伝いをしてくれました。
音楽会のクラス指揮者に立候補してくれました。オーディションがこれからですが、チャレンジした自分を誇ってください。
清掃活動...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
学習サイト
欠席等の連絡
欠席・遅刻等の連絡は、
tetoruからお願いします。
総アクセス数
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap